たちゅうさいもんきょう

たちゅうさいもんきょう
たちゅうさいもんきょう【多鈕細文鏡】
中国の古代鏡の一。 二~三個の帯状の鈕が縁寄りにつけられ, 背面に細い線で鋸歯(キヨシ)文様のある円鏡。 日本では北九州の弥生時代の墳墓から出土。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”